一昨年の8月から、パーソナル・トレーナーについて、身体の柔軟性とバランスの改善に 取り組んでいます。 トレーニングを始めたきっかけは、コロナと病気で、自分の身体がすっかり変わってしまったと感じたからです。 特に、以前から …
1月22日、大和三山の一つ、畝傍山を走る「畝傍山一円クロスカントリー大会」を ラン友さんと走ってきました。 この大会は、コロナ禍での中止期間はありましたが、今回で50回を数える、地元で 根付いた大会です。 地元の小学生や …
11月3日、ラン友3人と岩湧山にススキを見に行ってきました。 岩湧山は、奈良県から大阪府の南部を貫くダイヤモンドトレイルの一部です。 登山やトレイルの大会などでは、奈良県の二上山から大阪府と和歌山県の境にある 紀見峠まで …
10月2日、モコさんとかっちゃんを、山の辺の道にご案内しました。 生粋の神戸っ子であるお二人は、奈良には滅多に来たことが無く、山の辺の道は 全く初めてだそうです。 午前9時に近鉄大阪線桜井駅に集合。 実を言うと、私はモコ …
9月18日、京都府京丹後市(日本海側)で開催された「丹後100キロウルトラマラソン」 の60キロの部に参加しました。 当日は台風14号の影響で、南の暖かい空気が流れ込み、午前9時の出発時には、すでに 32~3度という暑さ …
ラン友のオーキさんと、生駒山に行ってきました。 久しぶりの「珍道中」シリーズです。(笑) 実は、9月18日開催予定の、「歴史街道丹後ウルトラマラソン」60キロにエントリー していて、そのための調整期間の最終段階でした。 …