交野山散策 1月3日、2018年の山初めに大阪府北部の交野山に登ってきました。 山納めで金剛山に登ったのが12月29日ですから、実際は理由をつけて毎週山に遊びに行っていることになりますね。笑 まあ、山好きと …
続きを読む
山納め 12月29日、ラン友Tさんの声掛けで、ことしの「山納め」として金剛山に雪中登山をしようと言うことになりました。 集まったのは、Tさん、Yさん、Wさんと僕の女性2名、男性2名です。 Tさんが車を出して …
続きを読む
トレイル日和 12月23日、奈良県の二上山から奈良県と大阪府との境にある金剛山までのトレイルをトレラン女子のOさん、Iさんと走ってきました。 当日は寒波と寒波の合間で暖かく晴れた一日でした。 午前8時に、近 …
続きを読む
お金・健康・孤独 経済コラムニスト大江英樹さんの言によれば、定年後の3大課題は「お金・健康・孤独」だそうです。 もう少し細かく言うと、自営業者と女性は「お金」が最大の課題で、サラリーマン退職男性は「孤独」が …
続きを読む
友達の輪 数年前に終了したテレビ番組みたいですが、今回の大会では、楽しく友達との交流ができました。 大会前日 大会前日には、東京と静岡から10キロを走りに来たお二人と、会場で待ち合わせて昼食をご一緒しました。 Oさんは2 …
続きを読む
馬見丘陵公園 11月は、5日に淀川マラソンでフルを走り、11日に初めてフットサルをやって、 19日に宝塚から有馬経由で有馬三山を走って、23日に須磨から宝塚までの 六甲山全山縦走に参加したので、流石に疲労が …
続きを読む
孤高の人 加藤文太郎 11月23日、六甲山全山縦走大会に初めて参加しました。 この大会は神戸市と市民の会が共催で、環境保護のために参加人数は2000名に限定されています。 それでも早朝5時を皮切りに7時まで …
続きを読む
紅葉を求めて 11月19日、宝塚から六甲山最高峰を経由して有馬温泉に下って、更に有馬三山を走ってきました。 このコースを提案してくれたのは宝塚近くに住むラン友のTさんです。 Tさんとは今年のお盆に春日大社万 …
続きを読む
4時間半ランナー フルマラソンは数時間にわたり、両手と両足を一定のリズムで前後に出す、ある意味単純な運動です。 時間もウルトラマラソンやトレイルランに比べて短く、コースの変化も比較的乏しいので、「遊び」の要素が少ない競技 …
続きを読む
キャプテン翼スタジアム 11月11日に、初めてフットサルをやりました。 場所は新大阪駅近くのキャプテン翼スタジアムです。 メンバーは大阪大学外国語学部サッカー部在学生とOBの合計13名です。 プラス小学校6年生のお子さん …
続きを読む