南生駒~矢田丘陵~奈良 9月14日、ラン友のOさんと矢田丘陵トレイルを走りました。 前夜の練習会で安藤コーチが「各地のトレイルが荒れて走れませんね」と浮かない顔をしていましたが、 翌日Oさんに会うと、やはり …
続きを読む
馬見丘陵公園 何年かぶりで妻とジョッギングをしました。 数年前は時々一緒に走っていたのですが、お互いの仕事などの都合で時間が合わなくなって、 妻はスポーツジムのトラッドミルで走るようになりました。 今日のラ …
続きを読む
「槍ヶ岳登山」その後 お盆に槍ヶ岳に登ってきてから、想定通りに疲れが溜まっていました。 年を取ると疲れは「溜まりやすく取れにくく」なりますね(苦笑) 下山した翌日に外科医に行くと、「靴擦れが酷いので入浴禁止 …
続きを読む
ダイヤモンドトレイル 8月13日、奈良県にある二上山から葛城山までのトレイルを仲間たち3人と走ってきました。 当日は、午後から雨と雷模様の不安定な予報でしたが、 仲間の一人Tさん(女性)が晴れ女パワーを如何 …
続きを読む
先週土曜日の花背トレイルラン試走会で右足を2回捻ったあと、家に帰ってみるとやはり足首が腫れていました。 冷やして湿布を貼って、ランニングは中止して水泳と筋トレをやっていましたが、 走らないでいると一週間で体 …
続きを読む
鯖街道ウルトラマラソン 8月4日、京都市左京区にある花背の里のトレイルラン試走会に参加しました。 当日の京都は最高気温39度の予想。暑い!! 花背は京都市内とはいっても、出町柳駅から路線バスで1時間半かかる …
続きを読む
7月27日、京都のとある場所で禅宗のお坊さんのお話を聞く機会がありました。 妙心寺退蔵院副住職の松山大耕さんです。 1978年生まれの若いお坊さんです。 (1978年は僕が就職した年なので、 自分の年齢への感慨を込めて「 …
続きを読む
全員参加の勉強会 7月21日、奈良県橿原市の「すみれホール」で、大阪の「つかえるFP梅田」SGと奈良県の「大和八木」SGの合同勉強会が開催されました。 テーマは「みんなで考えるFP資格の活かし方」でした 今 …
続きを読む
てんしば 7月13日、旧友のMさんから「全関西美術展」の招待券を戴いたので、天王寺にある大阪市立美術館まで行ってきました。 JR天王寺駅を降りて天王寺公園に向かうと、その距離だけで汗だくになりました。 予想 …
続きを読む
大雨による災害 7月上旬は記録的な大雨による災害でテレビでも携帯でも緊急速報が画面に頻繁に流れました。 亡くなった方は100名を超え、映像で見る泥に埋もれた家屋や決壊した堤防には言葉もありません。 先日の地 …
続きを読む