• 定年男子のランとマネー

浪速女子とトレイルラン

アイガーウルトラトレイルから帰国して一週間。 アイガーで友達になったデンプシーと歩いている写真を入手しました。 7月28日、浪速女子のお誘いで、御所駅~葛城山~岩橋山~竹ノ内峠~当麻寺駅約22キロを走ってきました。 台風 …

続きを読む


アイガートレイル~レース編

7月20日午前7時。 いよいよアイガートレイル51キロのスタートです。 101キロの参加者は、既に午前4時にスタートして、26時間のタイムレースを闘っています。 51キロは、6時45分と7時のウェーブスタートです。 おっ …

続きを読む


アイガートレイル~試走編

7月16日から23日までスイスのグリンデルワルドに行ってきました。 7月20日~21日に開催される「アイガー・ウルトラ・トレイル」に参加するためです。 参加形態はツアーにしました。 「奥宮俊祐さんと行く アイガーウルトラ …

続きを読む


二回目のポール・トレーニング

6月21日、二回目のポール・トレーニングに行ってきました。 前夜は高校時代の友人たちと飲み会があり、就寝も普段より遅かったので、起きられるか心配でしたが、午前5時半に起床。6時半には自宅を出発しました。 午前7時に五位堂 …

続きを読む


ポール・トレーニング

6月15日、トレイルランニングで使うポールのトレーニングに行ってきました。 5月のKobo TrailでのDNF以降、登りのスピードアップの必要性を痛感して、ポールを活用してのスピードアップを考えた次第です。 実は、Ko …

続きを読む


明日香村歴史ラン(坂錬編)

6月9日、ラン友さん3人と明日香村を走ってきました。 明日香村は、平城京遷都前の飛鳥時代の中心で、この時代に中央集権律令国家が成立したと言われています。 従って、蘇我氏や物部氏など、古代の豪族に関する遺跡や寺院が、里山風 …

続きを読む


初めての伊吹山登山

新幹線で東京へ向かう時に、米原・関ヶ原あたりで、車窓から壁のように高くそびえる山が見えます。 「あの山に、一度登ってみたいなあ・・」と思いながら、自宅から遠いこともあって、登山のチャンスがなく過ごしていましたが、いつか登 …

続きを読む


弘法トレイル2019

昨年に続き、弘法トレイルに参加しました。 昨年は第一関門の「武士が峯」で関門に大幅アウトという情けない結果だったので、今回はそれより向こう、できれば完走を目指して走りました。 弘法トレイルを簡単にご紹介すると、弘法大師、 …

続きを読む


半鯖試走会

5月6日、GWの最終日に、京都の葛川梅の木から鞍馬までの30キロを走ってきました。 1月の畝傍山クロスカントリー大会で一緒に走った4人のうち、2人が鯖街道ウルトラマラソンに出場するので、コースの下見をしようということにな …

続きを読む


初めてのシティマラソン参加~はしるFPマラソン部

平成も終わりに近い4月29日、はしるFPマラソン部の10名のランナーは 第40回堺シティマラソンに参加しました。 当日は、雨の心配もされた曇り空で、気温も最近のゴールデンウィークに珍しいほどの低温でした。 リーダーのTさ …

続きを読む