7月1日に67歳の誕生日を迎えました。 沢山の友達からお祝いのメッセージを頂き、全員にお礼の返信をしました。 (返信が漏れていたらごめんなさい) 嬉しいし、有難いですね。本当に感謝です。 67歳になって、何がどうというこ …
続きを読む
先日、近くの馬見丘陵公園に聖火リレーを見に行きました。 ナガレ山古墳前に少し前から聖火リレーの交代ポイントに陣取って待っていましたが、 平日だったからか聖火リレーの走者交代直前まで閑散としたものでした。 しばらく待ってい …
続きを読む
2月21日、真冬のはずが気温は20度。 暑い中をユイちゃんとトレイルランしてきました。 コースは近鉄桜井駅から天理駅までの「山の辺の道」プラス三輪山と龍王山です。 午前9時に駅前に集合し出発。 ユイちゃんは山の辺の道は初 …
続きを読む
Fine day as I recall “Indian summer” today, my wife and I went to run around Asuka Village in Nara which has o …
続きを読む
<2020年振り返り> 今年のトピックスは何と言っても「コロナ」でした。 私はもともと人混みが嫌いなので、年初めの初詣からして人が少ない時間を見計らって行くほどです。 住んでいるところも田舎で、日中は人があまり歩いていな …
続きを読む
職場のご縁 12月も半ばになると年賀状を交換している方たちからの喪中のお知らせがひと段落していよいよ年賀状印刷の準備を始めることになります。 現役の時はいい加減で、ロクに住所録を整備しないでたくさん出していたので、先方に …
続きを読む
11月14日、安藤キャプテンツアーに参加しました。 場所は泉南市の犬鳴山です。 参加者はキャプテンを入れて6名。男性3名、女性3名です。 JR阪和線の和泉砂川駅に集合して、コミュニティバスで15分、周囲に何もないバス停で …
続きを読む
11月8日、大阪府山岳連盟主催の「チャレンジ登山」に参加しました。 コースは二上山~葛城山~金剛山~紀見峠までの36キロ。(実測は32キロ程度) コロナ禍が続く中、登山とトレイルランニングの混合大会を開催して頂いた主催者 …
続きを読む
10数年ぶりに「大仏さん」にお参りをしてきた。 奈良に20年以上住んでいて「大仏さん」は身近に感じるが、それゆえか、拝観料(600円)を払ってお参りはしていなかった。 奈良公園には、年に数回行く。 半分はFP協会奈良支部 …
続きを読む
大人気ドラマ「半沢直樹」が終了して、メディアのあちこちに記事やコメントが出ています。 僕は、当初あまり熱心な視聴者ではなかったのですが、「銀行」という舞台にとらわれず「ノーサイドゲーム」や「陸王」と同じく、大きなふり幅で …
続きを読む