• 定年男子のランとマネー

初めての六甲山全山縦走

孤高の人 加藤文太郎   11月23日、六甲山全山縦走大会に初めて参加しました。 この大会は神戸市と市民の会が共催で、環境保護のために参加人数は2000名に限定されています。 それでも早朝5時を皮切りに7時まで …

続きを読む


インスタ女子とトレイルラン

紅葉を求めて   11月19日、宝塚から六甲山最高峰を経由して有馬温泉に下って、更に有馬三山を走ってきました。 このコースを提案してくれたのは宝塚近くに住むラン友のTさんです。 Tさんとは今年のお盆に春日大社万 …

続きを読む


初めてのフットサル

キャプテン翼スタジアム 11月11日に、初めてフットサルをやりました。 場所は新大阪駅近くのキャプテン翼スタジアムです。 メンバーは大阪大学外国語学部サッカー部在学生とOBの合計13名です。 プラス小学校6年生のお子さん …

続きを読む


お笑いゴルフ

夫婦deゴルフ 11月9日に年に一度の「夫婦deゴルフ」を楽しんできました。 好天の紅葉シーズンで、絶好のゴルフ日和だったので、平日にも関わらずゴルフ場は満杯でした。 驚いたのは、男性シニアのグループに交じって、女性のゴ …

続きを読む


大和の金は今井に7分

海の堺、陸の今井   奈良県橿原市には、江戸時代に「海の堺、陸の今井」と言われた今井町という街があります。 東西600メートル、南北300メートルの区画で、戦国時代や江戸時代を通じて、大阪の堺と並び称される商売 …

続きを読む


秋晴れの散歩

馬見丘陵公園   雲一つ見えない秋空だったので、近くの公園に散歩に行ってきました。 馬見公園の周囲もすっかり秋景色です。 公園に入るとドッグウッドの木が赤い実をつけて迎えてくれました。 今日は木曜日で平日なので …

続きを読む


フラワーフェスタ

馬見丘陵公園   10月7日から、奈良県の馬見丘陵公園でフラワーフェスタが開かれます。 開催に先立って、散歩がてら覗いてきました。 色とりどりのダリヤが咲き、コスモスも綺麗でした。 今日は花の写真だけです。 興 …

続きを読む


紀伊半島半周旅行

空の蒼さと海の碧さ 秋晴れの9月末に、奈良から熊野市を経由して鳥羽までドライブしてきました。 これは毎年行っている夫婦のお遊び旅行です。 今回の目的は紀州の空の蒼さと海の碧さを見ることです。 まあ旅行はいつもこんな感じで …

続きを読む


平均年齢73歳

大阪倶楽部 大阪の淀屋橋に大阪倶楽部という団体があります。   会員数は1200名くらいですが、平均年齢73歳の男性諸氏が、ヨーロッパ風のクラブライフを楽しむ場所です。 囲碁やゴルフなどの「部活」があります。酒 …

続きを読む


大阪定年男子の会

定年男子 9月1日、大阪梅田の中華レストラン「民生」で第一回「大阪定年男子の会」が開かれました。 当日は発起人の大江英樹さんが東京からお越しになり、7名の参加者とともに楽しい時間を過ごしました。 僕は半数の方とは面識があ …

続きを読む