• 定年男子のランとマネー

生命保険の保険料計算方法

生命保険の見直し 10月21日に日本FP協会奈良支部の研修会に参加しました。 第二部の講師は有名FPの藤川太さんです。 藤川さんの講演は一度聞いたことがあります。 過去20年間にわたり有名なFPはみんな同じで、あまり新顔 …

続きを読む


日本国債の行方

FP協会奈良支部の研修会 10月21日、日本FP協会奈良支部の研修会に参加しました。 第一部の講師は、元債券トレーダーでCFPの戸田薫さんです。 お話しの内容は、普段FPが聞きなれない、債券トレーダーから見た為替や金利の …

続きを読む


彩ちゃん先生と草食投資隊

初心者向け投資セミナー 9月24日、大阪梅田で人気FPの前野彩さんが企画と司会を担当し、草食投資隊の3人が投資について語るというセミナーが開催されました。参加者が100人を軽く超える大盛況です。 講演は東洋経済新報社です …

続きを読む


親の介護とその費用(4)

葬式 両親の葬儀は僕の自宅から車で15分くらいの葬儀場で行いました。 二人とも高齢だったので家族葬にして、子供たちも勤務先などに必要以上には知らせませんでした。 香典は辞退し、弔問も親族だけにしました。 それでも両親の兄 …

続きを読む


親の介護とその費用(3)

施設での事故 母が亡くなった直接の原因は、心臓の不整脈が原因の脳梗塞です。 でもその前に、施設にいるときに大腿骨を骨折しています。 ベッドに座って、1メートル先の棚にあるお菓子を取ろうとして床に落ちて骨折しました。 夕食 …

続きを読む


親の介護とその費用(2)

母の介護 母は40代から心臓が悪く自宅などで何度も倒れましたが、その都度幸運にも傍に人がいて助かりました。 50代でペースメーカー手術を受けて身体障碍者1級になりましたが、それから数年ごとに電池や機械の入れ替えで入院手術 …

続きを読む


親の介護とその費用(1)

母が亡くなって一年半が過ぎたので、父母の介護と葬儀までの介護費用について備忘録的に振り返っておくことにしました。 父の介護 両親が僕の自宅近くの賃貸住宅に引っ越したのは2004年です。 父が80歳で母が75歳でした。 父 …

続きを読む


65歳定年制

年金支給開始年齢 9月6日付の毎日新聞朝刊に「日生、定年65歳に延長」の記事が載っていました。 記事では年金支給開始年齢が65歳になることに合わせた対応と解説していますが、生命保険会社は、平均寿命や健康寿命を含む人口動態 …

続きを読む


老後資金

ダイヤモンドオンライン フィナンシャルプランナーの深田晶恵さんがダイヤモンドオンラインに 「40~50代が老後資金を貯めにくくなった5つの理由」という記事を寄稿されています。 http://diamond.jp/arti …

続きを読む


家族信託

勉強会 9月2日、大阪難波で家族信託の勉強会に参加しました。 信託の話は多岐に渡り、内容が複雑なので、わかる範囲で簡単に書いてみました。 教えて頂いたのは、司法書士法人ABCの椎葉基史さんです。 信託とは? まず信託とい …

続きを読む