5月12日、京都の中心地である河原町御池にある、京都信用金庫の近代的なビル 「クエスチョン」でFIWA(みんなのお金のアドバイザー協会)の勉強会が開催されました。 当日は、橋本卓典氏(共同通信社編集委員「捨てられた銀行」 …
続きを読む
定年後の人生へのアドバイスを書いた書籍の著者の中には、長く住んだ地域での 住民間の交流を勧める人がいます。 これを試みた方は、良くご存じと思いますが、地域の人間関係は、むしろ会社の人間関係 よりも難しいことが多いようです …
続きを読む
3月21日、神戸の西の果てに住むラン友さんと、明日香村でいちご狩りを楽しんできました。 正確には、2人が神戸のどこに住んでいるのか知らないのですが、神戸マラソンのコースで、 市役所から明石海峡大橋まで折り返したときに、遠 …
続きを読む
日本経済新聞電子版には「FinTech3.5」という動画シリーズがあるのですが、先日の 放送でデジタル通貨について議論していたので、それを参考にして、自分なりに 纏めてみました。 日本でも日本銀行がデジタル円の実証実験を …
続きを読む
九州大学教授の益尾知佐子さんの「中国の行動原理」(中公新書)は、なかなか面白い。 他にも、沢山の方々が中国を研究して、発信しているけれど、この書籍の視点は、 少なくとも私にとっては、とても新鮮で、限られた私の知識と経験に …
続きを読む
2月4日、日本FP協会主催の金融教育とアドバイザーについてのセミナー(講師:千葉商科大学 伊藤宏一教授)を視聴しました。 内容は、とても盛沢山でしたが、金融教育の定義に当たる記述がありましたので、スライドからコピペして …
続きを読む
2月3日、節分の日。 海外のスタートアップ企業を迎えて大阪で開催された、アクセレレーション・セミナーに 参加してきました。 パネラーは、長く関西で起業家を支援してきた4人(日本人2名、外国人2名)と MCは神戸を中心に、 …
続きを読む
「老後の楽しみ方」という演題で講演を依頼されたので、定年前後から現在までの、自分自身の考えや、実際に過ごしてきた年月を思い返して、パワーポイントに纏めています。 平々凡々たる人生の、そのまた一部ですが、PPの枚数が50枚 …
続きを読む
11月30日、東京から岡本和久理事長をお迎えして、難波市民センターで、FIWA会員 5名との交流会を行いました。 FIWA(みんなのお金のアドバイザー協会)は、創立後3年を経過していますが、 コロナ禍と重なって、リアルで …
続きを読む
定年を迎える前の学習について、覚えていることを書いてみます。 60歳の定年を数年後に控えていた時に考えたことは、定年後の人生を豊かに楽しく 過ごすためには、現役の間にそのための準備をしておくということでした。 しかし準備 …
続きを読む