セヴォル号事件 10月4日、大阪倶楽部で産経新聞の加藤社会部編集委員の講演を聞いてきました。 うっかりしたことに、講演を聞くまで講演者が、あの加藤記者だと思い浮かびませんでした。 演題が「風雲 朝鮮半島~半日の根源と日本 …
大阪外国語大学英語科 9月10日に大阪梅田で大学の同窓会が行われました。 僕たちは1978年度の卒業なので、もうすぐ卒業40周年です。 大学を卒業してから5年ごとに同窓会を開いていましたが、 全員が還暦を過ぎて、あと少し …
投資の基本セミナー 7月24日に梅田の関西大学キャンパスで開かれたセミナーに参加しました。 構成は3部です。 会社四季報 まず始めは「会社四季報で有保銘柄を探そう」です。 演題からわかるように、このセミナーは東洋経済新報 …
FPセミナー 7月22日に京都で大江英樹さんの講演を聞いてきました。 テーマは「間違いだらけの資産運用」です。 「FPは資産運用のアドバイザーとして今後活躍してほしい。これから述べる資産運用の間違いに陥らないことはもちろ …
FPセミナー 7月22日、京都で前野彩さんのセミナーに参加しました。 演題は、「「あの人苦手」と思われないためのFP的コミュニケーションスキル」です。 前野さんはこのテーマを 「受け止めるコミュニケーション …
大和八木SG 7月15日、FPの勉強会「大和八木SG」第二回会合が奈良県橿原市で開かれました。会場には20名を超えるFPが集まりました。 講師は株式会社円満プランニングの松本真由美社長です。 松本さんは相談 …