• 定年男子のランとマネー

みんなで考える「FP資格の活かし方」

全員参加の勉強会   7月21日、奈良県橿原市の「すみれホール」で、大阪の「つかえるFP梅田」SGと奈良県の「大和八木」SGの合同勉強会が開催されました。 テーマは「みんなで考えるFP資格の活かし方」でした 今 …

続きを読む


山の霊力

明日香村トレイルラン   7月8日は明日香村トレイルラン大会の日でしたが、記録的な大雨で7月6日に中止の決定が出されました。 以下は主催者のかたから戴いたメールの一部です。 「たとえ雨が上がったとしても、すでに …

続きを読む


経済学の考え方

経済まるわかり   7月2日、大江英樹さんの新刊「経済まるわかり」のセミナーに参加しました。 大江さんは各種メディアに頻繁に登場する有名人ですが、お話しの本質は ご自身の考えていることを如何に「わかりやすく」伝 …

続きを読む


新しい交流

二つの会合   あちらこちらに顔出ししていると、新しい交流が生まれますね。 6月8日に大江英樹さん主催の大阪定年男子の会に出席し、6月9日FP協会奈良支部主催の継続研修会に参加しました。 定年男子の会 &nbs …

続きを読む


パソコンの断捨離

仕事用パソコン   2016年にサラリーマンを卒業して税務署に個人事業主の届け出をだしました。 その時にやったことの一つが「仕事用のパソコン」を買うことでした。 実際には仕事なんか無くて、このブログを書くくらい …

続きを読む


講師デビュー

つかえるFP梅田SG   5月29日、「つかえるFP梅田SG」のセミナーで初めて講師を務めさせて頂きました。 https://www.jafp.or.jp/tbb/sg/detail.php?id=319&#0 …

続きを読む


ハンバーグの会イン京都

出版記念パーティー   今年の3月にFP仲間の安部智香さんの出版記念パーティーに出席した時に 「5月にハンバーグの会があるので来てください」と誘われました。 お誘いは断らない主義なので、調子よく「行く行く!」と …

続きを読む


仮想通貨セミナーを聞いて考えたこと(2)

大和八木SGセミナー   4月14日、大和八木SGの研修セミナーに参加しました。 題目は「貨幣の歴史から見る仮想通貨とその将来」で講師は大熊信行さん(FP事務所熊家代表)です。   貨幣の歴史 &nb …

続きを読む


仮想通貨セミナーを聞いて考えたこと(1)

大和八木SGセミナー   4月14日、大和八木SGの研修セミナーに参加しました。 題目は「貨幣の歴史から見る仮想通貨とその将来」で講師は大熊信行さん(FP事務所熊家代表)です。   ブロックチェーン …

続きを読む


投資について語れるFP

投資のプロと語る   3月25日、FPオフィスWill代表の前野彩さん主催の勉強会に参加しました。 前野さんは関西で著名なFPとして活躍中で、全国ネットのメディアにも登場しているのでご存じの方も多いと思います。 …

続きを読む