10月2日、モコさんとかっちゃんを、山の辺の道にご案内しました。 生粋の神戸っ子であるお二人は、奈良には滅多に来たことが無く、山の辺の道は 全く初めてだそうです。 午前9時に近鉄大阪線桜井駅に集合。 実を言うと、私はモコ …
9月18日、京都府京丹後市(日本海側)で開催された「丹後100キロウルトラマラソン」 の60キロの部に参加しました。 当日は台風14号の影響で、南の暖かい空気が流れ込み、午前9時の出発時には、すでに 32~3度という暑さ …
1956年2月25日、ニキータ・フルシチョフは、秘密会においてヨシフ・スターリンの 批判報告を行った。 「20世紀のスピーチ集」では、英文でこの報告の一部を掲載しているが、まあ、なんともはや、徹底的に攻撃し、断罪している …
ラン友のオーキさんと、生駒山に行ってきました。 久しぶりの「珍道中」シリーズです。(笑) 実は、9月18日開催予定の、「歴史街道丹後ウルトラマラソン」60キロにエントリー していて、そのための調整期間の最終段階でした。 …
仕事をしなければならない(?)年代を過ぎると、今度は、好きなことが出来る年代に 突入します。 仕事が生活の中心だったころは、時間が自由に使えて、自分の好きなことが出来るのが 憧れでした。 しかし、この憧れを実現するために …
60歳で定年退職しても、65歳まで再雇用などで雇用が継続されることが 普通になってきましたが、65歳で退職するよりも、64歳11か月何日かで 退職するほうが、お金がたくさんもらえるのではないか?と妻から聞かれたので、 良 …