2017年7月1日、翌日の日光ウルトラマラソン大会に参加するために初めて栃木県日光市を訪れました。
日光ウルトラに参加した切っ掛けは人のご縁です。
昨年6月に飛騨高山ウルトラマラソンに参加した時に同宿だったWさんと友達になりました。
宿で連泊したのは二人だけだったので、大会後にビールと飛騨高山の銘酒でよもやま話をしていました。
Wさんは今から約3年前に大手自動車会社を退職されたあとはランニング一筋の生活を送っておられます。奥さんを説得して、退職後の時間は自分の好きなことに使うことにしたと話されていました。
僕も退職の直前で同じような考えだったので話が合いました。年齢はWさんが一歳年上でした。
FB友達になって、大会から帰宅してからもどこかでまた一緒に走りましょうと連絡していたら、Wさんの地元の日光市(Wさんは宇都宮市在住)で第一回ウルトラマラソンが開催されることになりました。
Wさんの誘いとは別に、丁度7月1日が僕の63回目の誕生日だったので、自分企画の誕生日イベントをやろうと思い立ちました。
一つは距離。
62.195キロなので切り上げれば63キロ、完走すればエイジシュートならぬエイジランです。笑
二つ目は自分越え。
14年前に初めて走った四万十川ウルトラ60キロのタイム、7時間44分を超えられるか?
果たして14年間に進歩したのか、衰えたのかを見てみようと思い立ちました。
せっかく走るのだから何か目指すものがあったほうが良いでしょう。
まあお遊びですね。
早速アーリーエントリーで参加を申し込みました。
日光に来たら翌日案内してあげるよというWさんの申し出があったので連泊することにしました。
来てみて改めて思いましたが、奈良の田舎から日光までは遠いですね。
奈良から大阪に出て新幹線で東京駅を経由して集合場所の東武浅草駅に着きます。
特急「きぬ119号」に乗って下今市駅まで一時間半強の旅です。
隣の席に女性のランナーが座ります。ツアーなので目的は同じです。自然にランニングの話になります。
その方は静岡県から来られたそうです。ご多分に漏れず各地を走られています。翌日の大会では100キロにエントリーされていました。
練習の話になって、僕が6月はCFP試験があって練習不足で・・などと言い出すと、FPという言葉に俄然反応しだしました。
どうやら投資を考えておられるようです。
でもIDECOもNISAも使っていなくて、銀行主催の無料セミナーに参加して危機感を煽られたことで、投資を始めなくてはと少し焦っておられる様子でした。
そこで投資をする前に、まず収入と支出の現状把握をして過不足を計算し、家計のバランスシートを点検して、そのうえでライフプランを考えて投資が必要かを判定することと、そこから投資をするにしても準備が必要と話しました。
「5キロしか走ったことないのに、いきなり100キロマラソンにエントリーしますか?」という例え話が一番わかりやすかったようです。
まさかウルトラマラソンツアーの電車の中で資産運用の話をするとは思いませんでした。お名前も聞かなかったので、残念ながら僕の顧客リストには記載されません。笑
駅から会場に向かいます。天気は雨。蒸し暑い日でした。
受付を済ませて選手説明会へ。屋外の予定が体育館内で行われました。会場は満員で、ランナーの熱気で蒸し風呂のようです。
そこでWさんと会いました。
Wさんは10代から45年以上走っている大ベテランです。現在でも月間走行距離は400キロ以上。もちろん地元ランナーの中で有名人です。(Wさんが知っている人より、Wさんを知っている人が圧倒的に多い。)
お互いの健闘を祈って別れます。
説明会を終わってバスでホテルに向かいます。
僕の宿泊は鬼怒川観光ホテルです。鬼怒川温泉には旅館やホテルが沢山あります。たくさんの選手たちはすし詰めになってバスに揺られます。僕の隣は京都の女性です。
ランナーかと思って話しているとそうではないとのこと。御主人の応援にわざわざ京都から来られました。
話を聞くと、ご主人が是非来てくれというから来ているという惚気めいた話から始まって、応援に来るのが大変だとか、見ているとランナーのレベルがわかるとか不満や批評を言いだします。
その話し方が京都弁はこういう風に使うのかという見本みたいで感心させられました。
上手く書けませんが、物事を上下斜めからみて、それをひっくり返した物言いをしながら、相手に不快感を与えずに言いたいことを言って、話した後に何のことを言ったのか、はっきりとした記憶に残らせないのです。彼女の話は途切れません。
京都弁は京都人の性格と一体化した言葉であることがよくわかりました。
いつかこのような会話技術を駆使する人を自分の書く小説に登場させたいなあと思いながらお相手をさせていただきました。面白かった。笑
ホテルについて風呂と夕食を済ませるとやることがありません。
明日は2時半起きです。曇りのち雨の予報で湿度が高そうなので、通気性が良くて汗が溜まらない服装で走ることにしました。
7時半ごろには寝てしまいました。