• 定年男子のランとマネー

12月11日、夫婦で奈良マラソンに参加しました。

といっても妻は10キロ、私はフルですが。

実は、コロナ禍以前に同じように二人でエントリーしたのですが、私の心臓手術(1回目)

と重なって、妻だけが10キロを走りました。

今回は、10キロが復活するので、再チャレンジとして同じ組合せで申し込んだのです。

私は、心臓手術(2回目)後1年経過したテストラン。

妻は、練習時にひざを痛めてのラン。

どちらも、不安要素を抱えてのスタートでした。笑

当日朝は、曇天から陽光に変わる、暑いレースになりました。

事前の定期健診で、心臓の医者からは

「98%の確率で、再発はありません」といわれエントリーを決めたのですが、

大会直前に定期検診で診察を受けた、腎臓の医者からは

「経過は順調ですが、無理して走らないように」と言われました 苦笑

腎臓という臓器は、一度悪くなると回復しないので、経過順調ということは、以前よりも

目立っては悪くなっていないという意味になります。

要するに、腎臓に過剰な負担はかけるな・・ということですが、

さて、腎臓への過剰な負担なしで、フルマラソンを走るってどうしたらいいの? 笑

レースプラン

お医者さんの言うことに従ってのレースプランは下記です。

レース全般にジョグペース(1キロ当たり6分半)で走る。

これだとフルで4時間半オーバーくらいだが、後半息が上がるようなら歩きを入れる。

あくまで完走目的で、目標は設定しないが、目途は5時間とする。

(妻からは、完走タオルを持ち帰るように命令されているので、完走は狙う 笑)

走り出しは順調で、ついついキロ当たり6分を切りそうになるのですが、

スピードが出過ぎないように自重して走りました。

腎臓の医者からは、十分な水分を取ること、減塩、カリウム禁止を言われていたので、

全エイドで給水(スポドリと水)を取り、エイドの塩とフィニッシュ後のバナナは

スルー。

暑かったので、ずっと首筋と太ももに水をかけて走りました。

事前にラン友さんから、15キロ地点とゴール前で応援してくれると聞いていたので、

そこは元気に走ろうと思っていました。笑

15キロで友達に会って、写真を撮ってもらい、そのまま走っていると

「上山さん~」と呼ぶ声。

フェニックスTシャツ(大阪城公園練習会仲間のシャツ)を着た二人が

応援に来てくれていました。

嬉しくなって、思わず両手を上げてしまいました。笑

中間地点を過ぎて、しばらく行くと、徐々に息が上がってきました。

10月と11月は、あまり距離を踏めていなかったので、少し苦しくなってきました。

手術前ならば、(ここで頑張ろう!)と思うのですが、

手術後は(心臓の医者の言う98%大丈夫の、残り2%ってなんや?)と考えます 笑

というのは、数年前のことですが、私の友人の長距離ランナーが、私と同じ病気で

同じ心臓手術をして、手術後に元気になったので走りに行ったところ、急に体調が悪くなり、

救急車が間に合わずに、残念ながら亡くなった、との知らせを聞いていたので、

苦しくなると不安が高まるのです 笑

というわけで、不安に負けた私は、そこから歩き走りをすることにしました。

後半はこまめに歩いていますね。心拍数は最大で142に抑えることができました。

事前の想定通りなのですが、ずっと42キロを走り通していた自分としては、

悔しい気持ちが湧いてきましたね。

フィニッシュ後に、妻に悔しかったというと、

「命がけでマラソンを走ることはないよ」と言われました。

まさに仰る通りです 笑

ペースは、前半のハーフが2時間30分くらい。

後半は、歩きを入れて2時間40分くらい。

合計で5時間8分でした。

最終の登坂をゴール前まで走って来た時に、昨年女の子を出産したラン友さんが、

ご主人と赤ちゃんと一緒に応援に来てくれていました。

これも事前に聞いていたのですが、1歳になる娘さんの体調次第と言われていたので、

名前を呼んでもらって、会えた時は嬉しかったですね。

赤ちゃんに挨拶してから、競技場のトラックに設置されたゴールに向かいました。

久しぶりのフルマラソンは気持ちよかった。

全般的に抑えて走ったので、幸運にも最後まで脚が持ちました。

自宅に帰ると、妻も完走していました。

「お互いに、まあまあやったね 笑」で夫婦マラソンは完了。

翌日の体調が心配だったのですが、特に筋肉痛もなく、昼からジムへ行って

軽い筋トレと水泳。300メートルほど泳いだら、少し身体が重く感じたので

ジャグジー、サウナ、水風呂で筋肉をケアして帰宅しました。

走っている間に考えていたのは、(記録を狙わないならば)何でフルマラソンを

走るのか?ということでした。

今のところの結論は、身体に負担をかけ過ぎない範囲で、楽しむために走る・・

というところでしょうか。

これもゆっくり考えていきたいと思っています。

応援頂いた皆さん、ありがとうございました。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA