• 定年男子のランとマネー

馴化トレーニング

8月19日、ラン友Oさんのお誘いで六甲山に行ってきました。

Oさんが9月初旬に白馬国際トレイルを走るので練習のお付き合いです。
僕も9月中旬に京丹後ウルトラを走るので、丁度良いタイミングでした。

もともとはダイヤモンドトレイルを二上山から紀見峠まで走る予定でしたが、
事前の情報収集でダイトレにはアブや蜂がブンブン飛んでいてランナーを襲ってくるし、前日の雨でもしかしたら山ヒルが出るかもと聞いて、すっかり怖気づいてコースを変更しました。

阪急宝塚駅

午前8時半に出発です。
登山口の塩尾寺までは歩きます。朝からの暑さで走れません。

登山口に入ってから六甲山最高峰までの10キロは快調に飛ばします。

途中でアサギマダラという珍しい蝶や綺麗な花を見て楽しみます。

天気は曇りから晴れです。神戸港がよく見えます。

六甲山最高峰を過ぎて、摩耶山の掬星台に向かいます。
暑いので無理をしないで、掬星台からのんびりと布引の滝まで走ってお風呂へ入ろうという計画です。
六甲山ガーデンテラスまで行って、12時ごろにあらかじめ購入した握り飯で昼ご飯です。

ここから神戸の街を見下ろした景色も綺麗でした。家族連れが多く集まっていてとても賑やかでした。

しばらくトレイルを走ります。

 

異変

記念碑台を過ぎて掬星台に向かう途中の穂高湖で足を止めます。

湖畔で地図をみるOさんです。

彼女は山好きで登山からトレイルランに入った人です。

六甲山縦走大会では、あっさりと通り過ぎるところですが、時間に余裕があるので、Oさんから湖の反対側にあるシェール槍からの眺めが素晴らしいというのを聞いて寄り道をします。

崖登りです。

シェール槍の登りに取り掛かったところで、小さな異変に気付きます。
ゆっくり歩いているのに心拍数が下がりません。
心拍計を装着していたので気付いたのですが、装着していなければ少し動悸がするなあと言った感じだったでしょうね。

シェール槍で写真を撮りながら少し休みましたが、心拍数は135に張り付いたままです。Oさんも心配そうです。
「熱中症かな?それとも機械が壊れているのかな?」
動悸が止まらないのだから、機械の故障ではありません。

シェール槍を降りるときに気が付いて、塩熱サプリとジェルをとると15分くらいしたら動悸が収まってきました。
汗を大量にかいたので塩分などが不足していたようです。
朝から経口補水液を2本飲んだので大丈夫と思って油断していました。
心拍計のおかげで、早めに気付いたようです。良かった。

掬星台について、写真を撮り、水分補給をして下山にかかります。
シェール槍で長く休憩したのですでに午後3時です。
予定を変更して、短い距離の王子動物園方面にゆっくり下山します。

途中の景色が綺麗で、また写真です。笑
神戸の街を歩いて灘温泉について一日の行程を終わりました。

Oさん、心配かけてごめんなさい。

本日のデータは下記です。
時間:6時間54分19秒
距離:23.27キロ
平均心拍:130bpm

宝塚~六甲山最高峰は平均心拍120程度でしたが、それ以降は135くらいでした。下山して神戸の街を歩いている時も心拍数は135くらいだったので、完全には回復していなかったようです。

心拍数の波形から考えて、六甲山最高峰を過ぎるあたりから、補給不足だったのだと思います。

暑さを軽く考えてはいけませんね。
京丹後ウルトラに向けて、よい反省材料になりました。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA